社会福祉法人豊友福祉会 つばさ保育園

劇団バク 観劇会【10月7日】

今年もやって来ました、劇団バクの皆さん!

今回の演目は「泣いた赤鬼」。

鬼と聞くとちょっぴり怖がる子もいましたが…

劇団バクの皆さんのコミカルでパワフルな演技と心優しい鬼たちのお話に引き込まれる子ども達。

園児対赤鬼青鬼との綱引き大会もあり、大盛り上がりでした!

とても楽しかったです!ありがとうございました♪

来年もよろしくお願いします!

運動会【7月5日】

 令和6年度、運動会を開催しました。曇り空で風が強く、時折、パラパラと雨に見舞われましたが、無事、全種目終えることができました。

 とっても、頑張った子ども達!
 温かく見守って下さった保護者の皆さま。

 ありがとうございました。
 
 

運動会総練習1日目【7月2日】

運動会総練習1日目。開会式からスタート。何回か練習しているので皆落ち着いて参加していました。
あひるさん、こりすさんは衣装を着てお遊戯を踊りました。可愛かったですよ。
クラスごとに行われた、かけっこも元気よく走ることが出来ました。
兄弟競技の大玉ころがしは、うさぎ、ぱんだ、きりんさんが代わりに挑戦!なかなかまっすぐ進まない大玉に苦戦していました!
 

運動会総練習 2日目【7月3日】

 運動会総練習、2日目は障害物競走、縦割りリレー、和太鼓、よさこい、を行いました。縦割りリレーは子ども達に人気の種目で総練習の際も楽しそうに取り組んでいました。よさこいの隊形移動はたくさん練習を重ねてきたので、子ども達もスムーズに動けるようになり、見ごたえ十分です。太鼓はきりんさんが壮大な音を響かせ、カッコイイ姿を見せていました。
 6日はいよいよ、本番。
 晴れますように。

 

円山登山 part1【6月21日】

ぱんだ・きりん組で円山登山に行ってきました!

これから入山 お地蔵様にご挨拶

なかなかしんどい 登り道 お地蔵様の数を数えながら 頑張るぞ!

ヤッター とうとう 山頂! 保育園 見えるかな?
 

円山登山 part2【6月21日】

山頂で みんな ヒンヤリ冷たい一口ゼリーを パクリ 美味しいね♡

下り道は慎重に… 足を踏ん張りながら 歩きます

帰園してから もらった頑張ったねご褒美メダル 笑顔満点♪

 

みどり公園へGO!【4月16日】

うさぎ・ぱんだ・きりん組でみどり公園へ行きました。

少し遠い公園ですが、みんな、元気よく歩き、無事到着。

園内の遊具に歓声をあげながら、たくさん遊んできましたよ♪

新入園児をお祝いする会【4月15日】

新入園児をお祝いする会がありました。

あひる・こりす組の新しいお友達のご紹介。

みんな、ご機嫌で参加。

アンパンマンのメダルに興味津々でしたよ!

スライム遊び【3月29日】

今日はスライム遊び。
こりす・うさぎ・ぱんだ・きりん合同。
色を選び、スライムのもとをグルグルグル。
すると…
プヨプヨ
デローン
スライムのできあがり!
面白触感にみんな夢中!



 

片栗粉遊び【3月26日】

片栗粉で、感触遊びをしました。
初めて触る片栗粉に、はじめはこわごわ‼
キュッキュッっていう手触りを楽しんだ後は、水やお湯を入れて二つの手触りを楽しみました。
だんだん慣れてくると丸めてお団子屋さんや、アイス屋さんになって遊びました。
写真
  • 社会福祉法人 豊友福祉会
  • つばさ保育園
  • 〒002-8029
    札幌市北区篠路9条1丁目6番7号
  • TEL:011-771-5511
  • FAX:011-771-5211