社会福祉法人豊友福祉会 つばさ保育園

新年お楽しみ会 みかん 編【1月9日】

今日は新年お楽しみ会。まずは みかん をゲットするためにゲームスタート!

ひよこさんは ハイハイみかんレース。大好きな先生のそばにある、みかんを目指してゴー!
あひるさんは お宝みかん探し。 宝箱や三角コーンに隠されたみかんを探せ!ダミーにご注意!
こりす・うさぎ・ぱんだ・きりんさんは 風船羽子板。激しいラリー!?に大盛り上がり!勝っても負けてもみかんをゲット!

楽しく遊んだ後はみかんを美味しくいただきました!



 
 

新年お楽しみ会 福笑い 編【1月9日】

新年お楽しみ会 福笑い 編

みかんを食べた後は各クラス、福笑いをしました。

どのクラスも力作!傑作!揃いです!




 

ハロウィン@【10月31日】

ハロウィンを楽しみました。

仮装し、バックを持ち、いざ、出発!

トリック・オア・トリートの合言葉でお菓子をゲット!

ハロウィンA【10月31日】

ご近所を歩き、記念撮影、ハイポーズ!

帰園してからも、園内で可愛いハロウィンの小物をもらいました!

とっても、楽しかったですよ!

 

10月のお誕生会【10月31日】

今日は10月のお誕生会。

ハロウィンにまつわるクイズ大会。3択です。

さて、問題です。

ハロウィンに飾る野菜はかぼちゃですが、昔は別の野菜でした。さて、次のうちどれでしょうか?

1.キャベツ
2.人参
3.かぶ

正解は…お子さんに聞いてみて下さい! 

お誕生日のお友達、おめでとう!

 

ペインティング遊び【10月26日】

今日、うさぎ組はペインティング遊びをしました。
「きょう、えのぐ、するんだよね!」
朝から楽しみにしているうさぎさん。

遊びがスタートすると、筆で紙や体に絵具をぬりたくります。

そして、あっというまに青の世界。

楽しかったね。また、遊ぼうね。

 

茨戸小学校 見学【10月25日】

今日は茨戸小学校の学習発表会、児童公開日。
きりん・ぱんだ組が1年生の劇の見学に行ってきました。
子ども達はドキドキワクワクです。

劇は「4匹のおおかみ」。一番前の特等席での見学でした。ありがとうございました。

しっかり、はっきりとした声の台詞まわし。
堂々と弾き、綺麗に響いていた鍵盤ハーモニカ。
リズム感あふれる元気な歌声。

楽しい劇に夢中の子ども達。

1年生のお兄さん、お姉さん、とっても上手でした!

「もっと、見たかった!」との声も聞こえるほど、子ども達にとって良い刺激となりましたよ。

 

円山動物園【10月13日】

きりん・ぱんだ・うさぎ組で円山動物園へ行きました!
快晴の青空、絶好の見学日和。

今、話題の象の赤ちゃんを始め、熊、狼、トラ、きりん、etc.
たくさんの動物たちを見てきましたよ!

楽しみにしていたお弁当は外で食べましたよ。

笑顔いっぱい、おなかいっぱい、面白さいっぱい の1日でした♪



 

ハロウィン バック作り【10月12日】

今日は縦割りの日、ですが、合同でハロウィンバック作りをしました。

色画用紙をちぎり、のりをつけ、風船にペタペタと隙間なく貼っていきます。
皆、好きな色を選び、とっても真剣な面持ちでした。
仕上げに目と口を付け、完成!

10月31日のハロウィンでお菓子入れに使います!

秋の遠足 0、1、2歳児【10月6日】

今日は秋の遠足。お天気は雨…でしたが、園内で楽しく過ごしました!

ひよこさんはお部屋でのんびり。
あひるさんはアート活動!
こりすさんはおべんとうバスごっこ。

お弁当、美味しかったよ!


 
写真
  • 社会福祉法人 豊友福祉会
  • つばさ保育園
  • 〒002-8029
    札幌市北区篠路9条1丁目6番7号
  • TEL:011-771-5511
  • FAX:011-771-5211