秋の遠足 3、4、5歳児【10月6日】
秋の遠足。幼児さんは江別の角山アースファームへバス遠足。
すべり台やツリーハウスなど、室内遊具が充実していて、たくさん遊びました!
鯉にえさをあげたり、馬やアルパカなどに人参も食べさせましたよ!
そして、楽しみにしていたお弁当に子ども達は大喜び。
ごちそうさまでした。
すべり台やツリーハウスなど、室内遊具が充実していて、たくさん遊びました!
鯉にえさをあげたり、馬やアルパカなどに人参も食べさせましたよ!
そして、楽しみにしていたお弁当に子ども達は大喜び。
ごちそうさまでした。
9月 お誕生会【9月29日】
9月のお誕生会。
保育士がエプロンシアターを披露しました。
○・△・□がポケットから出てきて何かを当てるクイズ!
ヒントを聞くと即座に反応して楽しそうに答える子ども達。
誕生児さんは誕生日絵本を貰い、好きなキャラクターの頭飾りをつけゴキゲンな様子でした♪
ハッピーバースデー!
保育士がエプロンシアターを披露しました。
○・△・□がポケットから出てきて何かを当てるクイズ!
ヒントを聞くと即座に反応して楽しそうに答える子ども達。
誕生児さんは誕生日絵本を貰い、好きなキャラクターの頭飾りをつけゴキゲンな様子でした♪
ハッピーバースデー!
縦割り保育【9月21日】
久しぶりの縦割り保育。3・4・5歳児で賑やか、和やか。
過ごし方は様々。
おすしグループはお部屋でカードゲーム等をした後、たっぷりお散歩。
やきそばグループは絵具で画用紙やストロー、紙コップなどに、描いたり、塗ったり、色を付けたり。おおらかに芸術!活動。
きういグループは折り紙でヒコーキを折り、ホールでヒコーキ大会!
今度は何をするのかな。
過ごし方は様々。
おすしグループはお部屋でカードゲーム等をした後、たっぷりお散歩。
やきそばグループは絵具で画用紙やストロー、紙コップなどに、描いたり、塗ったり、色を付けたり。おおらかに芸術!活動。
きういグループは折り紙でヒコーキを折り、ホールでヒコーキ大会!
今度は何をするのかな。
リトミック【9月20日】
今日はリトミックの日。乳児さんと幼児さんに分かれて参加します。
「ドはおひざ!」「レは手をたたく!」「ミはお耳!」・・・・
「ド・ド・ド♪」「レ・レ・レ♪」・・・・
ピアノの音に合わせて、軽快に手を動かす子ども達。
リズムの練習は秋の食べ物や動物の名前を言いながら、楽しく手拍子、パチパチパチ!
「ドはおひざ!」「レは手をたたく!」「ミはお耳!」・・・・
「ド・ド・ド♪」「レ・レ・レ♪」・・・・
ピアノの音に合わせて、軽快に手を動かす子ども達。
リズムの練習は秋の食べ物や動物の名前を言いながら、楽しく手拍子、パチパチパチ!
ハロウィンの森【9月15日】
今朝、登園してきた子たちの目に飛び込んできた、ハロウィンの森。
コワーイ大木やお城に群がるのは…
ジャックオーランタン。
黒猫。
蜘蛛の巣。
こうもりにおばけに魔女。
子どもたちの作品が、キラ、キラリ。
コワーイ大木やお城に群がるのは…
ジャックオーランタン。
黒猫。
蜘蛛の巣。
こうもりにおばけに魔女。
子どもたちの作品が、キラ、キラリ。
今日の園庭【9月13日】
うさぎ・ぱんだ・きりんさんは2回目の泥遊び。
穴を掘り、水を溜め、足湯が完成!?ゆったり、まったり、良い感じ。
じょうろに水を求め、きちんと整列。泥団子は上出来、にっこり笑顔。
たっぷり遊んで、みんな大満足。
こりすさんはシャボン玉遊び。
フゥ〜と息を吹き、シャボン玉を上手に膨らませるこりすさん。
フワ〜リ、フワーリと漂う七色のシャボン玉にほっこりなひととき。
穴を掘り、水を溜め、足湯が完成!?ゆったり、まったり、良い感じ。
じょうろに水を求め、きちんと整列。泥団子は上出来、にっこり笑顔。
たっぷり遊んで、みんな大満足。
こりすさんはシャボン玉遊び。
フゥ〜と息を吹き、シャボン玉を上手に膨らませるこりすさん。
フワ〜リ、フワーリと漂う七色のシャボン玉にほっこりなひととき。
よさこい【8月30日】
今日も運動会練習。
子ども達自身が染めたTシャツ、鉢巻きを着け、❝よさこい❞を踊りました。
クラスごとに並ぶと華やかさがアップ!子ども達のテンションも上がり気味♪
隊形移動も形になり良い手ごたえです。
当日、どうぞ お楽しみに!
子ども達自身が染めたTシャツ、鉢巻きを着け、❝よさこい❞を踊りました。
クラスごとに並ぶと華やかさがアップ!子ども達のテンションも上がり気味♪
隊形移動も形になり良い手ごたえです。
当日、どうぞ お楽しみに!
運動会総練習A【8月29日】
運動会総練習 2日目。
縦割りリレーは子ども達の全力疾走で白熱した戦いになりました。
よさこいは鳴子の音を高らかに響かせ、元気いっぱいに踊りを披露!
太鼓や閉会式も行い、総練習が無事終了しました。みんな とっても頑張りましたよ!
本番まであとわずか。
お天気に恵まれますように…
縦割りリレーは子ども達の全力疾走で白熱した戦いになりました。
よさこいは鳴子の音を高らかに響かせ、元気いっぱいに踊りを披露!
太鼓や閉会式も行い、総練習が無事終了しました。みんな とっても頑張りましたよ!
本番まであとわずか。
お天気に恵まれますように…